2019年06月25日
災害時の情報収集は
三共工事株式会社の村上譲二です
皆さんは災害時の情報はどうやって集められますか
18日夜の地震怖かったですね
スマホにいきなり
NTTドコモの緊急速報「エリアメール」が届きました
届いたとたんにぐらっと・・・・・
酒田市の防災無線からのお知らせは???
やはり震災発生時は即時性の高いラジオがいいのかもしれません
スマホもバッテリーなくなるかもしれませんので
モバイルバッテリーも欲しいですね
あとは何だろう
多機能ラジオはライトも付いてるし
携帯の充電機能もついています
酒田市内に設置の防災無線設備

防災行政無線の放送が受信できるラジオオ
Jアラートや防災行政無線の放送が流れるとスイッチが入っていなくとも
自動的に受信に切り替わり、大音量でながれます

マルチラジオ
ライトが付きます、携帯電話の充電が行えます
乾電池がなくとも手巻きで発電できます

Posted by 三共工事株式会社 at 11:57│Comments(0)