2018年02月28日
2018年02月26日
いにしえの傘福
三共工事株式会社の村上譲二です
百年前につくられた傘福をごらんください

傘福、展示等のお問い合わせは下記にご連絡下さい
清亀園 山形県酒田市浜田1-11-13
電話番号 0234-23-0388
庄内傘福研究会
2018年02月23日
IHマットいりますか?
三共工事株式会社の村上譲二です
IHマットは本当にいりますか。汚れるのがいやだから・・・





IHマットは本当にいりますか。汚れるのがいやだから・・・

いまどきのIHには鍋底の温度をはかるsensor(センサー)がありますので
マットを敷くことでこげつきお知らせ機能が働かないこともあります。

使用後も高温時は点滅でお知らせします
IHマットを敷いたらせっかくの機能が見えませんね。

汚れた天板はジフとサランラップがあれば大体落ちます!
サランラップに少し水を含ませます。

サランラップで円を描くようにします。
きれいになったら濡れたタオルで拭いておしまい。

そんなことでIHクッキングヒーターの掃除のことなら三共工事㈱にご相談ください。
2018年02月22日
100年前の古傘福
三共工事株式会社の村上譲二です
第2弾 酒田雛街道展示準備中
酒田市浜田にある「清亀園」で展示する「傘福研究会」



第2弾 酒田雛街道展示準備中
酒田市浜田にある「清亀園」で展示する「傘福研究会」
さんをのぞいてみました。
酒田市堀之内の八幡神社に明治42年に奉納された古傘福
天蓋には奉納さてた方々のお名前があります

庄内町千河原の八幡神社に奉納されている古傘福

庄内町廿六木地内にある観音堂に奉納さています古傘福


2018年02月21日
もうすぐだ!酒田雛街道
三共工事株式会社の村上譲二です
春色の酒田雛街道が始まります!
酒田中心街に展示する「傘福紅房」さんを
覗かさせていただきました
春色の酒田雛街道が始まります!
酒田中心街に展示する「傘福紅房」さんを
覗かさせていただきました
まだ準備中とのことで、
展示期間は3月1日から4月1日までだそうです。
場所は酒田市中町の焼きそば米沢屋さんの隣です。













Posted by 三共工事株式会社 at
17:15
│Comments(0)
2018年02月19日
清亀園の雪づり
三共工事株式会社の村上譲二です




酒田市浜田にある清亀園の雪づりです。兼六園の雪づりにはかないませんが
なかなかいいですよ。


さぎが飛んできました。まるで自分の庭のようにふるまってます


もうすぐ思いのほか・・・梅の花が
館内には明治42年につくられた傘福が展示されます

Posted by 三共工事株式会社 at
18:20
│Comments(0)
2018年02月18日
井戸水とかぼちゃパイ
三共工事株式会社の村上譲二です



この井戸は遊佐町の中心街にあります。
水の音がなんとも言えません。

焼きたて、アツアツのかぼちゃパイがおいしいですよね。


Posted by 三共工事株式会社 at
14:31
│Comments(0)
2018年02月10日
豆苗で野菜高騰をしのぎましょう!!
三共工事株式会社の村上譲二です
「豆苗」のおかげで野菜不足を少し補ってます
「豆苗」のおかげで野菜不足を少し補ってます
食べた後、根っこをビニール袋にいれて水をあげるだけです。
1週間たったらこんな具合です。
どなたでもできますよ、つまんでみそ汁に・・・パラパラと。グー



「豆苗」もたくましいよね!!

Posted by 三共工事株式会社 at
17:11
│Comments(0)
2018年02月09日
軽トラの移動スーパー発見
三共工事株株式会社の村上譲二です
某シニアガーデンで移動スーパー車を発見!
某シニアガーデンで移動スーパー車を発見!
初めて見たのは浜田の上日枝神社付近でした。
近付いてみると荷台には色々なものが積まれてました。
近付いてみると荷台には色々なものが積まれてました。
お客様は実際に見て、触って選べるので買い物感覚でグッド
さすが地元酒田の「ト一屋」さんだ!!!


販売エリアは人口密度と高齢化率が高い松陵・琢成・浜田の各小学校地区で
3コースを週2回ずつ巡回するそうです。
うちの自治会にも来てほしいな。連絡したらは~いと・・・

Posted by 三共工事株式会社 at
16:24
│Comments(0)
2018年02月08日
和牛すき焼き丼弁当お持ち帰り
三共工事株式会社の村上譲二です
今日はお昼、すき家から和牛すき焼き丼弁当をゲット
今日はお昼、すき家から和牛すき焼き丼弁当をゲット
なんとすき家謹製と書いてある


確かにいつもの牛丼肉とは違うぞ!!
黒毛和牛やわらくておいしい、味付けも良し、
とき卵に絡めて召し上げって下さいと書いてあった。
熱燗のつまみでも合うかも・・・

Posted by 三共工事株式会社 at
17:24
│Comments(0)