2018年07月30日
なんちゃって茄子のかば焼き
三共工事株式会社の村上譲二です
今日の酒田は半端ない暑さですね
PM1時34℃です。
暑さに負けないかば焼きを作ってみましょうか
うなぎを食べれない方もおられるでしょう???
茄子でかば焼きにチャレンジ
料理のE師匠に手ほどきをしていただきさっそく
かば焼き風目指してゴ~~~
材料は
市販しているかば焼きのたれ
とりのひき肉、長なす

茄子をピーラーで、誰でもむけます

半分に切ります
レシピをよく読まず、
本当はラップに包んで、電子レンジで2~3分チン
そのあとに切れ目を入れます、魚で言えば背開きみたいな感じ

サラダ油をひいてt理のひき肉を炒めます

茄子に焦げ目をつかせかば焼き風に仕上げます
なかなかかば焼き風にはいかない
仕上がったら鶏肉を一緒に
かば焼きのたれをたっぷりと入れて味をなじませます

器にごはんをよそい、のりをパラパラと
食べた後感じたんですがのりをふりかける前に
ごはんにかば焼きのたれをたっぷりとかけるとおいしいな!!!!!


こんな感じになりました、山椒をぱらぱら
食べてみたらいい感じ ヘルシーですね おいしいです
夏向きです

こちらは師匠が作った茄子のかば焼き
卵焼きものってます まるでプロなみですな~~~~

レシピです

Posted by 三共工事株式会社 at 14:04│Comments(0)