スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2024年12月31日

「吾輩は猫である」




三共工事株式会社の村上譲二です


会社の向かいの猫


一応、首輪をしているから


飼い猫だろうと思う


私が


仕事で出かけようと


じ~とことらを


それも


左足を上げて


目も寄ってる


そ~と


近づいても


どきません


私を


友達と見てるのでしょうか















  

Posted by 三共工事株式会社 at 15:46Comments(0)

2024年12月08日

法螺貝の音が鳴り山伏が訪れた



三共工事株式会社b¥の村上譲二です


法螺貝のの音が


どこか遠くから聞こえてきました


待ってた山伏の皆様方


初穂料を握りしめ


玄関先で待ってたら


ブオ~と法螺貝を鳴らし


山伏さんお二人登場


松聖が御祈祷した御札を頂きます


ありがたや


さっそく









  

Posted by 三共工事株式会社 at 16:03Comments(1)

2024年12月06日

「おしり」



三共工事株式会社の村上譲二です


自分自身の「おしりは」見えませんけど


よく日帰り温泉に行って


湯舟から何気なく見ていると


色んな格好の「おしり」にであいます


もちろん、男風呂ですが


皆さんは


誰もが「いい形のおしりだなあ」と思う


共通点があるのをご存じですか


それは


「曲線がきれいではっきりしていること」


これが


見た目の必須条件だそうです












  

Posted by 三共工事株式会社 at 13:02Comments(0)

2024年12月05日

歯科医のセカンドオピニオン




三共工事株式の村上譲二です


歯科医のセカンドオピニオンってなんですか?


早い話が二又をかけること


お断りしてからセカンドの歯科医にと


調べると書いてありますが


当事者としては


診療の仕方とか


対応の接し方に


問題があるからか


それと良い言い方をすれば


歯科衛生士さんのメンテナンスは


非常に気に入ってるが


歯が痛くてすぐ見てもらいたいのに


1カ月も待たされる・・・・・


セカンドの歯科医も


キープしたくなりませんか






















  

Posted by 三共工事株式会社 at 13:28Comments(0)

2024年12月02日

電気温水器何年使える!




三共工事株式k支社の村上譲二です


電気温水器は結構長く使えますね


メーカーに言わせれば9年と・・・


実際に使ってみれば


12年~15年くらいは何とか使える


だだし


電気温水器に入ってるヒーターが壊れた場合


製造年から13年前だともうありません


どうしても温水器を長く使えたいと



その場合は


10年目でヒーター交換したら如何でしょうか


うまくいったら20年使えるかもしれません???



ヒーター交換はユパック電気温水器の場合





26年使ったユパック電気温水器です

  

Posted by 三共工事株式会社 at 07:00Comments(0)

2024年11月30日

エコキュートシャワーの勢い



三共工事株式会社の村上譲二です


エコキュートのシャワーの勢いって


新しくした時は期待しますね



メーカーによっては勢いは違います


順番をいえば


ダイキン 330kpa


パナソニック 325kpa


長府製作所 300kpa


勢いが良いということは


浴槽への湯張も早く済みます





ダイキンカタログからの提供です



  

Posted by 三共工事株式会社 at 13:04Comments(0)

2024年11月29日

エコキュート省エネ活用




三共工事株式会社の村上譲二です


お風呂のお湯がぬるくなって


熱くしたいな~と思ったら


浴室リモコンボタンの


何を選びますか


写真のリモコンはコロナですが


高温さし湯を選びましょう


アダプターから


60度の熱いお湯が出てきます


追い炊きはやめましょう


設定した湯温になるまで温めますので


高い電気を使います


翌日、冷めた風呂の水を


もったいないからと


わかすと


電気料金が高くなるのでご注意を







  

Posted by 三共工事株式会社 at 15:24Comments(0)

2024年11月28日

エコキュート冬季間は




三共工事株式会社の村上譲二です


エコキュートでフルオートをお使いのお客様


冬季間は浴槽に残り湯か水を張っておきましょう


風呂自動のリモコンボタンを押すと


浴槽のアダプターはお湯が出てくるところです


アダプターの上から10cmくらいですね


温度が3度以下になると樹幹ポンプが回ります


凍結防止の為です


たまに


風呂に入ってるとき


アダプターからぬるいお湯がでてくるのは


その為です




  

Posted by 三共工事株式会社 at 14:12Comments(0)

2024年11月27日

エコキュート工事時間は



三共工事株式会社の村上譲二です


お客様から


エコキュート交換するのに


1日かかって今日は風呂入れないんですか???


よく質問されます


半日で出来ますよ


今日の夜には風呂入れます


とお答えしております


設置場所の条件によりますが


朝の8:30~工事にかかり


お昼には完成ノパターン多いですね


一つ条件がありまして


お客様のエコキュートのタンク内の水を


空にしておくことです


それっていつするの???


工事当日の朝が一番効率です


なぜか


前日風呂に入れるからです


入り終わったら


エコキュートの専用ブレーカーを


切りましょう


そうしないと


翌日もエコキュートがお湯をつくって


無駄になるからです


エコキュートの水を空にする時間は


1時間~1時間30分ほどかかりますので


余裕を見て排水してくださいね


















































  

Posted by 三共工事株式会社 at 07:04Comments(0)

2024年11月25日

エコキュート工事費は



三共工事の村上譲二です


エコキュートの設置工事は


いくらかかるんでしょうね?


ネット検索すると


エコキュート+工事で〇〇〇円


実際にグレイな金額しかわかりませんね


よく標準工事と言われますが


リーズナブルな価格なので発注してみたら


オプション工事が多すぎて


なんだ 安くないじゃんと・・・


それでは



標準工事の内容です


条件として


現状が電気温水器かエコキュートが設置


コンプリート基礎がある


ヒートポンプの設置場所が貯湯タンクユニットから5m以内



設置工事内訳


・既設電気温水器かエコキュートの撤去

・エコキュート貯湯タンクユニット設置

・エコキュートヒートポンプユニット設置

・貯湯タンクユニット~ヒートポンプユニット間の

 配管・配線及び接続(アルミ三層管、保温材10mm)

・給湯・給水配管接続

・電気配線・接地配線・リモコン配線接続

・台所リモコン・浴室リモコン取り付け(既設リモコン撤去含む)

・接地測定、絶縁測定

・電力申請・竣工検査資料含む

・エコキュート貯湯タンクへの給水

・試運転(リモコンでの各種設定含む)

・お客様への取り扱い説明



標準工事に含まれていない項目



・既設電気温水器・エコキュートの処分費

・ヒートポンプユニット用架台及び関連コンクリート基礎

・接地測定ED基準に満たない工事(電力基準による)

・エコキュート用専用配線で絶縁不良の配線替え工事

・既設埋設された給湯・給水配管の漏水

 などがあげられます









































  

Posted by 三共工事株式会社 at 11:05Comments(0)