西郷隆盛は聖書を読んでいた

三共工事株式会社

2019年07月30日 06:20




三共工事株式会社の村上譲二です


西郷隆盛が


慶応2年(1866)ころに


漢訳(中国語)聖書を入手し


それを熱心に学んでいたという説もある


そして薩摩藩の豪族川邊(かわなべ)を訪れて


漢訳聖書を教えていたという事実があります 


「人を相手にせず、天を相手にせよ。


天を相手にして、己れを尽くし、人を咎めず、


我が誠の足らざるを尋ね可(べ)し」